忍者ブログ
気まぐれに更新するよん=w=
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

発送した支払督促状ですが、追跡した結果、2通とも7/1に受取りされていました!

内容を法的に証明することはできませんが、私が郵送したものを受取ったという証拠にはなりますね
一応便せんには「重要書類」と朱書きしているので、見てるんじゃないかしらねぇ?

書面通りの手続きで行くと、7/7には振込み確認ができると思います
ここで確認が出来なかった場合・・・録音機(ッテ言い方するとまた相棒に笑われるけど)買いに行かなきゃいけませんね
やはりできれば強制執行はしたくないですから、一度電話で意思確認したほうがいいかなと思ってます

この揉め事はこの日で終わりにして欲しいですよホントに


さてさて、現在の家のお話に移りますが・・・
PR
皆様方のご意見を賜り、支払督促状を修正し本日配達記録にて発送しました!

何故内容証明ではなく、配達記録にしたのか?

「理由」
内容証明は高い・・・
単なる請求書にすぎず、確定判決のみで強制執行も出来るのに、敢えて内容証明として発送する必要もないかなと思った
下手に厳重な書類にすると、逆に受取ってもらえない可能性もある

一応封筒には「重要書類」としておきましたが、果たしてどうなることやら・・・
判決の確定を受けて、あぁでもないこうでもないと言いつつ原案を作ってみた

こんなんでどないでっしゃろ?

皆さんのご意見お待ちしております・・・

電話にて裁判所に確認を取ったところ

平成20年6月21日付で無事に判決が確定しました!!

6/17の時点でわかっていたことといえども、一安心でございます

だけど安穏としている場合ではござらんのですな
ここんとこの私の頭の中は再びお勉強モードに入っているのですよ

前回お知らせしたとおり、今日はX-DAYざます!!!
てなわけで午前中に裁判所に電話をしてみました

裁判所「あー・・・えーっと、今のところ控訴は出てませんね」

イマノトコロッテナニ?
マダ確定ジャナイノ?


一応被告の控訴期間は経過しているんだが、請求の一部(慰謝料)が棄却されていることから、私の控訴期間も終わるまでは判決確定にならないんだそうです

でもでも!!
被告から控訴が出てなくて期間が経過してるってことは確定っすよね!?

「基本的には・・・」

キホンテキニッテナニ?
ワタシニホンゴワカリマセン


裁判所の書記官の説明によれば、確かに控訴期間は経過しているが、その期間計算原点の「判決文到達日時がおかしい」と争うヤツがいるんだそうな・・・
それが認められるかどうかは別にして、公平な態度を取らねばならない裁判所としては「基本的には・・・」と言わざるをえないわな・・・orz

まぁええわい
あのオッサンのことじゃ!そんなメンドクサイことはせんやろう!!
次いこ!次を!

じゃぁまぁ・・・えーっと判決確定日は結局何日になるんで?

いらっしゃいませ
え?今何人?
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
にゃん
HP:
性別:
女性
最新コメント
無題(返信済)
(06/21)
無題(返信済)
(06/16)
無題(返信済)
(06/15)
無題(返信済)
(05/30)
無題(返信済)
(11/15)
お家が大変だー!入り口
流れたどりついた方にはコレから入られることをお薦めします
猫日記入り口はコチラ
我家の猫たちに関すること スタートは子猫日記です
ブログ内検索
最古記事
(06/24)
(06/27)
(06/28)
(06/29)
(06/30)
アクセス解析
バーコード
アンケート!
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]