気まぐれに更新するよん=w=
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きれいな海を見ると無性に泣きたくなる
なんでやろな?
こう・・・きゅんと胸を締め付けられる
懐かしいような
淡い恋心が芽生えた時のような
なんとも言えない気持ちになる
も「海に遊びに行く」というよりは
「海に帰る」って言った方が正解な気がする
******************************************************************************
大阪はもう初夏か!?ってくらいのご陽気でしてね
やはりこう暑いと海に行きたくなるですよ
折しも世間は間もなくゴールデンウィークなるものに突入するじゃないですか
ま、この時期はバカ高いので行く気にもならないんですがね
いや例え安かったとしても、厳しいお財布事情をお察し下さい・・・ってやつなんですけどね!
そこでお手軽なのが・・・妄想です!>w<ノノ
昔はひたすら旅行会社のパンフレットなんぞを集めては眺めておりましたが
今はパソコンなんて便利なものがありますので
美しい風景写真を眺めてはウットリしつつ
その場所へ行った気分に浸るんですよ
えぇ、こんなポッカリ空いた仕事の時間を利用して←
昔から旅行といえば南国!海!というのは決まっておりますが
(唯一違ったのはイタリアくらいでしょうかね)
絶対一度は行きたいと思っているところがいくつかあるんです
そのうちの一つがツバルという小さな島国です
正確には9つの珊瑚島から成り立っています
この国は海抜1メートルしかありません
地球温暖化の影響を受けて、世界で真っ先に沈む国だと言われています
島には台湾からの援助を受けたホテルが1つあるだけです
水不足も深刻のようです
不便なことも多いでしょうが・・・行きたいのです
「ツバルのために何かをしたい!」とか「何かできることは?」と
思っているわけではありません
私は割とエゴイストな人間なものですから
ただ沈んでしまうかもしれない国を
もう二度とを踏むことがなくなるかもしれない地を
「体感してみたい」だけなんですけども
やはりあの美しい海を見ていると
『帰りたい』と思っているのかもしれませんね
街灯も何もないあぜ道
整備されていない土の上を裸足で遊ぶ子供達の声
階段もない坂道を上った先にある小さな展望台
そこから360度見渡せる夕焼けに染まったオレンジ色の海
15年前に見たフィジーでの光景を忘れることができない
ツバルにもそんな光景が広がっているような気がしてならない
皆さんにもそんな思い出の場所
行きたくてたまらない場所はありますか?
大阪はもう初夏か!?ってくらいのご陽気でしてね
やはりこう暑いと海に行きたくなるですよ
折しも世間は間もなくゴールデンウィークなるものに突入するじゃないですか
ま、この時期はバカ高いので行く気にもならないんですがね
いや例え安かったとしても、厳しいお財布事情をお察し下さい・・・ってやつなんですけどね!
そこでお手軽なのが・・・妄想です!>w<ノノ
昔はひたすら旅行会社のパンフレットなんぞを集めては眺めておりましたが
今はパソコンなんて便利なものがありますので
美しい風景写真を眺めてはウットリしつつ
その場所へ行った気分に浸るんですよ
えぇ、こんなポッカリ空いた仕事の時間を利用して←
昔から旅行といえば南国!海!というのは決まっておりますが
(唯一違ったのはイタリアくらいでしょうかね)
絶対一度は行きたいと思っているところがいくつかあるんです
そのうちの一つがツバルという小さな島国です
正確には9つの珊瑚島から成り立っています
この国は海抜1メートルしかありません
地球温暖化の影響を受けて、世界で真っ先に沈む国だと言われています
島には台湾からの援助を受けたホテルが1つあるだけです
水不足も深刻のようです
不便なことも多いでしょうが・・・行きたいのです
「ツバルのために何かをしたい!」とか「何かできることは?」と
思っているわけではありません
私は割とエゴイストな人間なものですから
ただ沈んでしまうかもしれない国を
もう二度とを踏むことがなくなるかもしれない地を
「体感してみたい」だけなんですけども
やはりあの美しい海を見ていると
『帰りたい』と思っているのかもしれませんね
街灯も何もないあぜ道
整備されていない土の上を裸足で遊ぶ子供達の声
階段もない坂道を上った先にある小さな展望台
そこから360度見渡せる夕焼けに染まったオレンジ色の海
15年前に見たフィジーでの光景を忘れることができない
ツバルにもそんな光景が広がっているような気がしてならない
皆さんにもそんな思い出の場所
行きたくてたまらない場所はありますか?
PR
この記事にコメントする