気まぐれに更新するよん=w=
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
茹だる=うだるって読むんだねぇ 知りませんでした
大阪の夏は厳しいのは先日mixiでも書いた通りなんですが
外の暑さはね
そりゃ夏ですからね
納得できますよ
いやまぁそりゃ納得出来ないくらい暑いんですけどね
それでも「日本の四季」の一つだから!
そう言われればね
度を超えた暑さだろうけども多少は有り難いって思いますよ
四季を感じられる土地に生まれて幸せだなってね
納得できない!我慢ならん!のはね
会社なんです
今日の大阪みたいに 晴のち曇りか雷雨なんてね
外気温36度を超え 湿度なんてなんぼなんでしょうね?
不快指数は100をとっくに振り切ってますよ
そんな日で
室内温度29.8度の会社ってどうよ?
あたしゃー厨房で働いてるわけでも
突貫工事してるわけでもないんだよ?
営業事務(これはもはや怪しいけどw)!
オフィス内で働いてるのよ!?
地球温暖化防止のために一人一人が意識を持って
尽力しなければいけないのは重々承知しております
が
何の取組みだか社員もわからんような
エコアクション21?とかってぇのかしら
この資格を得るためににクールビズを実施し
(といってもネクタイ外して、半袖シャツでもいいよって位)
エアコン設定28度ですって
しかもそのエアコンも半分壊れていることが判明してる
(総務曰く、完全に壊れるまでは修理しないってさ!)
送風されてる状態じゃなくて もう空気は動いてないのw
うちは建築設計事務所なわけで
仕事を取るためにはこういう資格も今後必要になってくるだろうっていう読みはわかった
わかったけどさ
肝心のお膝元の「日本建築学会」の調査では、28度だと作業効率が低下すると7/18の読売ニュースで発表されてましたよ
25度から1度あがるごとに2%落ちていくそうだ(神奈川県の電話交換手100人を対象に1年間の調査だけどね)
でもほんとにね
地球の事は考えなあかん、そらそうや
せやけどな
これだけ暑いとな
人間があかんようになるで!いやまじでw
もう
会社行くんイヤやもん。。。辞めたいもん。。。
社員の労働環境ってもんをもう少し考えたって欲しいわ
口を開けば「暑い」という言葉しか出ず
片手には団扇を持ってだらだらする役員
USBで動く小型扇風機(自前)は焼け石に水程度
頭のおかしな人が増えている昨今
金が 経済だけが この日本を支えている(かもしれない)のに!
経済効率落としてどないすんねん・・・
商業施設にもっと規制かけたらだいぶん変わってくるで
試しに東京タワーやら、有志の企業やったかな?
の電気を何分かだけ消す取組みをしたら
ものっそいCo2の削減になったらしいやん
(これもどこぞのニュースでやってたよ)
パチ屋の照明半分落とそうよ だいぶちゃうってw
違う所のECOをもっと見直さないか?
体調を崩す程の熱さ(もう漢字もこっちが正解じゃね?)の中で
働くことがいいのか悪いのか・・・わからんようなってきてるわ
あー・・・珍しくリアルカテゴリで愚痴ってしまったスンマセン
そしてこの日記を書いている途中ですんげー音の雷と雨が降ってきたー!
京都と滋賀に大雨・洪水警報出てるし 皆様のところも気をつけてね~
そういう私は日傘しか持ってませんがががっ
PR
この記事にコメントする
無題
愚痴れ!愚痴れ!
愚痴っても涼しくならんけど気休めには?
そういう私も今 お父さんの用事で買い物に行き
途中で急に降り出した雨に遭い
土砂降りの中帰って来た所。
ピカピカ光るのが怖くて急いでバイク飛ばした。
愚痴っても涼しくならんけど気休めには?
そういう私も今 お父さんの用事で買い物に行き
途中で急に降り出した雨に遭い
土砂降りの中帰って来た所。
ピカピカ光るのが怖くて急いでバイク飛ばした。
Re:無題
カミナリすごかったねー!@w@
なんとか帰りしなにはやんでくれたから良かったけど焦ったわ
愚痴はねぇ、聞いてるほうも疲れてくるから、できるならコッソリ「王様の耳はロバの耳ー!」ってやりたいんだけどね・w・;
なんとか帰りしなにはやんでくれたから良かったけど焦ったわ
愚痴はねぇ、聞いてるほうも疲れてくるから、できるならコッソリ「王様の耳はロバの耳ー!」ってやりたいんだけどね・w・;
Re:無題
地下鉄も朝から熱いの
地上は言わずもがなで
会社ついたら外より熱いw
やる気でねええええええええ!!!
夏風邪ちょっとはマシになったかい?
ほんと、体調管理厳しいぜ><
地上は言わずもがなで
会社ついたら外より熱いw
やる気でねええええええええ!!!
夏風邪ちょっとはマシになったかい?
ほんと、体調管理厳しいぜ><
Re:無題
方言かなぁ?
よー考えたら「うで玉子(茹で玉子)」って言ってたし
年配の人が使ってた言葉なのかもねー
よー考えたら「うで玉子(茹で玉子)」って言ってたし
年配の人が使ってた言葉なのかもねー