忍者ブログ
気まぐれに更新するよん=w=
[68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然我が身に降りかかった出来事のために胃が痛くなったというお話でありますが、あまりにも話が長くなっているために2部構成でお送りしております。

その1をご覧になられて、是非続きも見てみようという奇特なお方はどうぞ。

もし何のことか全くわからん!というお方は、まずは「その1」の冒頭を読んでから今一度お越しください。

 


封書が投函されてから約3ヶ月たった先日、珍しく会社に相棒から電話がかかってきました。

何事だろう?と思い電話に出てみると

「今裁判所の執行官が来て、公示書を貼っていった」とのこと。

えぇ!?Σ( ̄ロ ̄;)ナンダソリャー

詳しく聞いたところ、概ねの内容はこんな感じ。相手は総勢6人ほど。
「大阪地方裁判所です、係争中の裁判の仮処分がでてますので公示書を貼らせてもらいます。不在の場合は開錠して中に入ります」

えぇ!?Σ( ̄ロ ̄;)ソンナバカナー

驚いた相方は慌ててドアを開け立会い、本人じゃないということで「立会人」としてサインをしたそうです。
部屋の中で一番広い壁はどこ?と聞かれ、入ってすぐの台所の側面辺りかと言い、そこにババン!と貼って帰ったそうな。

公示書にはこのようなことが書いてありました。

1.この物件は相手方(私)のものではなくなり、裁判所の保管物件となったこと。

2.何びとたりとも、この物件の所有を転移したり、この物件を破壊してはいけないこと。

3.ただし、相手方(私)に限り使用を認めること。

そして相棒が言うには、後日居住者(私)宛てに公示書の内容を書面にて郵送するらしい(ゴメン、ちょっと内容正確じゃないかも)。

いいたいことは山盛りありますが、今はまだ黙って話しを進めましょう。

上記の出来事を相棒からの電話で知り、私は即座に家主に電話を入れました。
そのときも家主(社長)は不在で、事務のような嫁のような人が電話口に出たので、その人に要所を説明しました。

概要は
「1.裁判所が公示書を持ってきたのだけども、それは知っているのか?
2.開錠するといってたのだが鍵は渡してあるのか?
3.家主としてはこの状況をどう説明するのか?
4.今後居住人である私はどのように行動すればいいのか?
5.家賃は供託になるのか?
6.一度家主から説明の電話をくれるようにお願いする」
といったもの。

その日結局家主(社長)から電話はかかってきませんでした。
しかし翌日同じ事務員さんから電話にて説明を受けたのです。
上記の私の問いに対しての返事としてお読みください。

「1.昨日社長に事情を説明したけども、裁判所の執行官がお宅に伺うというのは知らなかった。
2.鍵を当方が渡していることはない。
3.今も弁護士のところに行き、昨日の私からの相談と事実を踏まえた上で相談している。
4・5.供託とか地主のいいなりになっていてはダメだ。家主と居住人が一緒になって立ち向かわないと保障金とかがとれなくなる。
6.弁護士と相談した後、他の住民にも出向いて説明をするつもりである。裁判は結審しているわけじゃなく現在も係争中であり、とりあえず心配しないでほしい」

えー・・・随分のんきだなぁ('A`)

まぁ、彼女(事務員?)も社長からこう言ってくれと言われた言葉をそのまま伝えただけであると推測できるので、私はそれ以上の追及はせずに「とにかく、自分が不在中に勝手に誰かに家に入られるような事態に陥ってることだけは納得できない。そのことだけは社長に伝えて欲しい」と言い放ち受話器を置いた。

後に裁判所の執行官に開錠の権限がある(大抵鍵屋を呼んであるらしい)というのは友人に教えてもらいわかったのではあるが、事前に何の連絡(電話や封書による)もなく、平日の昼間突然やって来て「居留守や留守の場合は勝手に鍵を開けて中に入るぞ!さぁ開けろ!」というのはひどく乱暴だと思いませんか。
普通の社会人は働いてますよ・・・裁判所さん・・・。

声を大にしていいたいのは「裁判の当事者は私ではないんですよ!!」ということだな。

形勢を見る限りでは、正当な手続きをとった上での執行なだけに地主は本気で、しかも家主に分が悪いんじゃないかなーと思う。

そしていくら法的に説明義務がなかろうと、最初の発見から3ヶ月たった今でも家主からの説明がないという不誠実さを考えると、切なさを通り越して憤りを感じる。

気になるのは事務員が言ったアノ言葉。
4・5.供託とか地主のいいなりになっていてはダメだ。家主と居住人が一緒になって立ち向かわないと保障金とかがとれなくなる。

と・・・とる気なのかっ!?Σ( ̄ロ ̄;)

裁判所がどういう判断を下すのかは終わってみないとわからない問題ではある。
「地代が不当な値段づけをされているので家主が地代を未払いなのは何ら問題がない」と家主勝訴になるか
「正当な地代を支払わないのは不当である。よって家主はその家屋を放棄しなければいけない」と地主勝訴になるか・・・。

デモネ、今のままだと居住人である私は裁判の当事者ではないし、善意の第三者というか、単なるとばっちりを食らった住民という位置づけであるのだが、これが家主の言うことをホイホイ聞いて加担したととられると、下手をすると加害者にとられかねなくね?(・・`)

そりゃぁさ・・・私だって出て行く金さえたんまり持ってりゃ、なんぼでも決定に従ってアッサリ出て行きますよ。
つーか、言われなくてもあんなベランダもない1Fの狭い部屋なんて、できるならとっとと引越ししたいくらいだ!

ただ、皆さんもご存知でしょお。
私には借金こそあれど貯金など1銭もない。
よって、敷金・礼金がドーンとかかるところには行けないし、引越し作業すら全部自力でやらなければならないし、当然安い物件を探さなければならない。
その上3匹もの猫を飼っているので次の住むところには、できるなら「ペット可」を希望している。

キビシイデショorz=3

いざとなればそれらの条件を見事クリヤーしてやり遂げるのであろうが、予想外の出費と行動になることは間違いない。

 保証金欲しさにごねるようなことはしない(つーか簡単にとれるようなもんでもなかろうて)し、現在行われている裁判がどうなっているかってのも、ぶっちゃけ興味はないのだ。
知ったところでどうにかできるものでもないだろう。
なので知りたいことは、現状を踏まえた上で、今後私はどういう風に動くことができるだろうか。
法の制限、権利、保障(まぁ、これはもらえるものならば断る理由はないといった程度ですよ)をある程度の見込みと理解をもって、先手を打つとしたらどういったことをすればいいのか。
これが予測できるのであれば、裁判の現状経過を知ることもやぶさかではありませんが。

思いつくことは何でもやってみたいと思います。
1.会社を休んでまた市役所(今度は弁護士:法律のほう)へ無料相談に行く
2.相棒の実家の選任弁護士に相談する(昨日初めてこういう人がいることを知った・。・)
3.一応次の物件を検索する
4.お金を貯める(←コレガ一番ムズカシイ

これくらいかな・・・。

なにぶん法律に明るいほうではありませんし、今はまだ冷静になりきれないので、もしこれを読んで「もっとこうしたらどう?」とか「こういう法律あるの知ってるよ!」とか「ネットでこういうサイトがあるよ」など、なんでも構いませんので、情報やご意見ありましたら是非ご享受してください!

 

楽しい話ではなかったけれど、文章にまとめてみるとちょっと整理することができました。
ながーい文章にここまでお付き合いくださった方々におつかれぃ!ありがとうと言いたい。

もし何か変化があれば書くかもしれません。
またかよ!なげーよ!と言われても書くと思いますのでヨロシクオネガイシマス。

・・・つづく
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
法律で全てを上手に解決できる訳ではないので弁護士が
存在する訳でして、ときには裁判で誰が聞いても
憤りを感じる結果が出る場合もあります

今の事態を理解する上で法律等の知識を身に付けて
対応する事はとても大切な事ですが、その知識で
戦う事は止めておいた方がいいと思います
相手はその道のプロですからね

知識がないと相手の言いなりになってしまいかねないので
色々調べるのは良い事だと思います
回答を急がされても相手のペースに乗らず
しっかりと考える時間(調べる時間)を
もらうといいよ~

取り合えず国民生活センターに相談する所から
はじめてみてはどうでしょうか?
そう言った苦情が沢山来ていると思うので
こちらが考えもしない方法とか教えてもらえるかも
知れませんよ

http://www.kokusen.go.jp/

地主と家主の間の契約とか分からないですし
やっぱり地主が有利になると思うので最悪な場合を想定
しておいた方がいいです

立ち退くにしても敷金全額返金とか迷惑金とか
もらえるといいんだけどね

ただ、今の状態(引越しをしない)を維持できる事を
切に祈っております
ゆきにゃん 2006/11/15(Wed)23:13:53 編集
Re:無題
コメントありがとう。長くてややこしい文章を読んでくれたんだと思うと涙がデチャウ。だって女の子だm

消費者センターの情報もspcial thanx!
思いつかなかった エヘヘ 早速電話してみたよ!
担当者が事情の触りの部分でいいから話してと言ったので、説明したら随分ケンカ腰に「そんなことは家主と相談しろ」と言われて「おまえホントに消費者の立場に立った相談を受ける人間か?辞めたほうがええんちゃうか?」と大喧嘩してしまいました ゴフッ
今度ハ家ニ近イ方ニ相談ニ行キマス ハイ・・・

>今の事態を理解する上で法律等の知識を身に付けて
>対応する事はとても大切な事ですが、その知識で
>戦う事は止めておいた方がいいと思います
>相手はその道のプロですからね

戦うなんてめっそうもない(((゜ロ ゜)))
自分と家族を守るのに必死なだけですよぅ。
【2006/11/16 10:47】
無題
そんな対応受けたんですか?!最近は国の機関も
対応良くなって来てるなぁって思ってたんですが
依然として親元日の丸って考えの人もまだまだ
いるんですね、特に国民の悩みを相談する窓口で
そんなふうに言われるなんてね

保証金の問題は住人と直接契約をしている家主
とで話あう問題なので(家主が)上記のような
回答をしている時点で家主と相談ってのは
ありえないと思うんだけどなぁ…家主と一蓮托生
になれって言ってるのかな?そもそも住人には
地主の話はまったく関係ない話ですもんね

そんな回答ありえないのでやっぱり
(国民生活センターの)他の窓口に電話した方が
よさそうですよね、
後電話口ではナカナカ上手く説明できないと
思うので、自分の相談したい事を文面にして
送った方がいいですよ~
相手も長い説明になると理解するのに時間が
かかると思うので^^

敷金返金トラブルで、ちゃんと解決して
返金額が多くなっている事例が書いてあったので
そんな感じの良い回答が来るといいですね
ゆきにゃん 2006/11/16(Thu)14:09:01 編集
Re:無題
>保証金の問題は住人と直接契約をしている家主
>とで話あう問題なので(家主が)上記のような
>回答をしている時点で家主と相談ってのは
>ありえないと思うんだけどなぁ…家主と一蓮托生
>になれって言ってるのかな?そもそも住人には
>地主の話はまったく関係ない話ですもんね

おお流石ゆきにゃん!そういうのが言いたかった!>でもセンターにはそこまで相談できなかったんだよね・・・そこに行き着く前にはき捨てたものの言い方されちゃったのでT-T

>後電話口ではナカナカ上手く説明できないと
>思うので、自分の相談したい事を文面にして
>送った方がいいですよ~

よし、このブログのコピーを・・・ちょっといぢってモッテイコウ

>敷金返金トラブルで、ちゃんと解決して
>返金額が多くなっている事例が書いてあったので
>そんな感じの良い回答が来るといいですね

それ、私もミタミタ。そんなとこまでチェックしてくれたんだね・・・ほんまにおおきに。
良い回答でも悪い回答でもかまわないので、考えられるコト(?)を教えてくれれば心構えもできるじゃないですか。
望みはホントにそれだけなのよ・・・。

会社休まなきゃいけないけども、がんばって別のセンター訪ねてみます!
【2006/11/16 14:16】
無題
ゆきにゃんさん本当に有難うございます。
親身になってアドバイスして頂いて感謝
しています。
恐るべし母 2006/11/16(Thu)21:31:23 編集
Re:無題
うわカーチャン・・・
これはちょっと照れるべwwww

でもホントにありがたいことですよっ
【2006/11/17 09:36】
無題
どう返答しようか迷っているゆきにゃんです!!
と、取り合えず、親元ではなく親方だよねとか
ヒッソリと訂正してみるテスツ!!
ゆきにゃん 2006/11/17(Fri)15:48:37 編集
Re:無題
あ、親元って言い方もあるのかと思ってた
【2006/11/20 09:23】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
いらっしゃいませ
え?今何人?
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
にゃん
HP:
性別:
女性
最新コメント
無題(返信済)
(06/21)
無題(返信済)
(06/16)
無題(返信済)
(06/15)
無題(返信済)
(05/30)
無題(返信済)
(11/15)
お家が大変だー!入り口
流れたどりついた方にはコレから入られることをお薦めします
猫日記入り口はコチラ
我家の猫たちに関すること スタートは子猫日記です
ブログ内検索
最古記事
(06/24)
(06/27)
(06/28)
(06/29)
(06/30)
アクセス解析
バーコード
アンケート!
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]